Amazon期間限定セール!開催中👉

ベクター素材が無料でダウンロードできるサイト!商用利用可能のフリー素材まとめ

デザイン業界におけるWebや紙媒体の制作、また映像業界においてもコンテンツを作りこんだり、素材不足の時にはフリーのベクター素材を重宝します。
時間が無い時こそ、品質の良い素材を使って効率良く作業したい。

2017~2018年における、最近周りのデザイナーが良く使っている高品質なベクター素材が無料でダウンロードできるサイトを厳選してまとめました。

freepik.com

https://www.freepik.com/

非常に有名なサイトで、商用のクレジット等は素材毎に異なります。


シルエットデザイン

http://kage-design.com

個人的にお世話になっていてオススメです。
商用フリーの無料素材で、影絵のベクター素材サイトでは日本屈指。


Illust AC

http://www.ac-illust.com/

最近頭角を現してきたサイト。
基本商用可能で無料ダウンロードできるが、データが一定量を超えると制限がかかる。


Pixeden

https://www.pixeden.com/

デザイナーの素材共有サイト。個人、商用利用可能。
デザイン性が高いものが多いく、ベクター以外の素材も揃っている。


フレームデザイン

http://frames-design.com/

フレーム素材サイト。シルエットデザインと同じ作者。
高品質、無料、商用可の三拍子が揃っている。


フキダシデザイン

http://fukidesign.com/

フキダシ素材サイト。シルエットデザインと同じ作者。
高品質、無料、商用可の三拍子が揃っている。


矢印デザイン

http://yajidesign.com/

矢印素材サイト。シルエットデザインと同じ作者。
高品質、無料、商用可の三拍子が揃っている。


Vecteezy

https://www.vecteezy.com/

配布されているベクター素材は全て無料のコミュニティサイト。
カテゴリ、ファイル形式、ライセンス別で絞込み可能になっている。


123FreeVectors

https://www.123freevectors.com/

グラフィック系の背景素材中心。モーショングラフィックスっぽさもあり、壁紙等にも有効利用できるサイト。
商用利用に関しては素材毎に異なる。


Dryicons

https://dryicons.com/

シンプルなロゴ、マーク系の素材が中心。UIのデザインの強い味方。
商用利用に関しては素材毎に異なる。


QVexels

https://www.vexels.com/

豊富なイラスト、手書き系素材が揃っている海外サイト。可愛らしいイラスト素材が多い。
商用利用に関しては素材毎に異なる。

自作PC予算別まとめ20選!見積もり,作り方,組み立てをプロが解説
おすすめ記事