最近非常にコスパが良いグラフィックボードとしてRX 570、RX 470が有名です。最近はマイニングブームが去ったことと、スマホなどの需要減で半導体市場が世界的暴落を起こしているので、1~1.5万円くらいで購入できると話題です。
このグラボのコスパや性能は、結論から言うと旧GTX1060相当に値します。少しだけGTX1060の方が性能が高いですが、ソフトによってはRX 570の方がベンチが上だったりもします。
またこのRX 570はそもそもiMacに使われているグラボの系統の物なので、汎用性が非常に高く、NVIDIA製ほどの性能はないですがクリエイター系のソフトとの相性は抜群に良いです。ゲーム系ではフルHDサイズでは普通に動きます。それより上のサイズだと少しカクつきます。解像度の動作具合は下の表を参考にして下さい。
RX570,470の性能比較
RX 570、RX 470両方共、使った感覚大差がなかったです。なので安くなっている物を買えば大丈夫です。できれば8Gの物を選ぶと汎用性が高いです。
コア | クロック定格 | クロック最大 | 容量 | PCI-Express | 補助コネクタ | 消費電力 | 推奨電源 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
RX 570 | Polaris20 | 1168MHz | 1244MHz | 8GB | 3.0 | 6Pin | 150W | 450W |
RX 470 |
Polaris10 | 926MHz | 1206MHz | 4GB | 3.0 | 6Pin | 120W | 450W |
比較すると、少しだけRX 570の方が良いです。体感的にはあまりわからないレベル。
RX570とGTX1060の性能比較
全体的に少々GTX1060の方が良い。ただコスト的にはGTX1060の方が一万円くらい高かったので、この程度の差ならRX 570を入れた方が安く作れる。ゲームのヘビーユーザーならGTX1060の後継機GTX1660が一番コスパが良いです。
RX570とGTX1650の性能比較
これに関しては余裕でRX 570が勝っている。
RX570,470のコストパフォーマンス
個人的には安価帯で自作PCを構成するなら、コスパではRX 570、RX 470です。iMacに採用されているかなり信頼性が高いグラボですし、フルHDくらいまでならゲームでもそこまで不便なく使えるグラボです。この性能で1~1.5万円はかなりコスパが高く、安価帯では最高のグラボです。これより上のシリーズになってくるとRX 580を入れるなら、GTX1660と同じくらいの性能になるので、価格的にも断然新型のGTX1660を入れた方がコスパが上がりますし、2万円台くらいになってくると、NVIDIAのグラボが強すぎるので、RXシリーズはRX 570、RX 470までにしておいた方が無難です。飽くまでも、安くてそこそこ良いコスパの構成でカスタマイズしたい人向けのグラボです。
クラス | グラボ型番の | 性能(ベンチ) | 3840×2160 | 2560×1440 | 1920×1080 | コスパ |
---|---|---|---|---|---|---|
ハイエンド | TITAN RTX | 20 | ◎◎ | ◎◎ | ◎◎ | ☓ |
RTX 2080TI | 17 | ◎◎ | ◎◎ | ◎◎ | ☓ | |
RTX 2080 | 15 | ◎◎ | ◎◎ | ◎◎ | △ | |
Radeon VII | 13 | ◎ | ◎ | ◎ | ☓ | |
RTX 2070 | 12 | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | |
GTX 1080Ti(終) | 11 | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | |
ハイ | RTX 2060(新) | 10 | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
GTX 1080(終) | 9 | △ | ◎ | ◎ | 〇 | |
GTX 1070Ti(終) | 8 | △ | ◎ | ◎ | 〇 | |
ミドルハイ | GTX1660Ti(新) | 7.5 | ☓ | 〇 | ◎ | ◎◎ |
GTX 1070(終) | 7 | ☓ | 〇 | ◎ | 〇 | |
ミドル | GTX1660(新) | 6.5 | ☓ | 〇 | ◎ | ◎◎ |
RX 590 | 4.5 | ☓ | △ | 〇 | △ | |
GTX1060(終) | 4 | ☓ | △ | 〇 | ◎ | |
RX 580 | 4 | ☓ | △ | 〇 | △ | |
ミドルロー | RX 570 | 3.7 | ☓ | △ | 〇 | ◎ |
RX 470 |
3.6 | ☓ | △ | 〇 | ◎ | |
GTX 1650 |
3.3 |
☓ | △ | 〇 | △ | |
GTX 1050Ti | 3 | ☓ | ☓ | △ | △ | |
ローエンド | GTX 1050 | 2 | ☓ | ☓ | △ | △ |
- 自作PC予算別まとめ20選!見積もり,作り方,組み立てをプロが解説…https://artjuku.com/pc-make/
- CPUおすすめ人気ランキング30選…https://artjuku.com/cpu/
- AMDの性能比較と選び方https://artjuku.com/amd-ryzen/
- GPU性能比較と選び方…https://artjuku.com/gpu/
- マザーボード性能比較と選び方…https://artjuku.com/board/
- SSD性能比較と選び方…https://artjuku.com/ssd/
- モニタ,ディスプレイ選び方…https://artjuku.com/monitor/
- PCメモリ性能比較と選び方…https://artjuku.com/memory/
- CPUクーラー性能比較と選び方…https://artjuku.com/cooler/
- PCケース性能比較と選び方…https://artjuku.com/case/
- 電源ユニット性能比較と選び方…https://artjuku.com/unit/











