Photoshopでおしゃれな文字ができるの?
実は、世に出回っているポスターやパッケージのデザインされたおしゃれな文字は、その大半がフォトショップで作られています。最近はYoutuberのサムネイルについて聞かれる事が多いので、Youtuberっぽいサムネイルを簡単に作る方法を紹介していきます。
1、レイヤーアイコンをクリックしてレイヤーを新たに作成。
2、文字ツールをクリックして横書きを選択。
3、文字ウィンドウが表示されていない場合はウィンドウから文字を選択。
画面をクリックして自由に文字を入れる。文字ウィンドウの赤で囲っている部分を調節して、好みの文字の大きさと色に調節する。
4、レイヤーウィンドウのレイヤーの文字の上で右クリック。レイヤー効果を選択。
境界線にチェックを入れて、構造の設定サイズや色などを下画像のように設定。
更に境界線の右にある+マークをクリックして、境界線を複製し、前の境界線より大きめのサイズに設定。
作った文字デザインの設定は複製して使い回せる
5、レイヤーを複製を選択。
移動ツールを使って下に移動。
文字ツールを選択して、テキストをクリックしてテキストを変更。
6、編集をクリック、変形から回転を選択。
カーソルで回転させながら好みの位置に調節する。
位置や色を調節して完成
Photoshopの使い方!初心者むけ最短上達の方法!写真加工などをプロが教える
自作PC予算別まとめ20選!見積もり,作り方,組み立てをプロが解説
おすすめ記事
- 最新Macと同性能のPCを1/3の価格で。PCは作る時代へ!自作PCで作業が格段に向上→https://artjuku.com/pc-make/