Amazon期間限定セール!開催中👉

NVIDIA GTX 1630 性能比較ベンチマーク

GeForce GTX 1630 性能情報

Nvidiaは新しいGeForce GTX 1630を発売しました。型番の数字から予想できるように、この製品はGTX 1650のコストダウンバージョンです。旧来の「Turing」グラフィックスアーキテクチャをベースに、リアルタイムレイトレーシングやDLSSのサポートを持たない16シリーズに位置づけられるGTX 1630は、NVIDIAの新しいエントリーレベルの製品です。 価格や性能からAMD Radeon RX 6400およびIntel Arc A380がライバルになりそうです。GTX 1650は2019年にリリースされた製品ですし、その更にコストダウンバージョンということで性能は全く期待できませんが実力はどれほどのものなのでしょうか。確認していきましょう。

GTX 1630 基本性能

GTX 1630のスペックを表にまとめました。比較用に他のGPUも記載してあります。

価格 シェーダー数 ROPs コアクロック ブーストクロック メモリクロック 内蔵GPU Transistors メモリ
GT 1030 $80 384 16 1228 MHz 1468 MHz 1500 MHz GP108 1800M 2 GB, GDDR5, 64-bit
GTX 1630 $150 512 16 1740 MHz 1785 MHz 1500 MHz TU117 4700M 4 GB, GDDR6, 64-bit
GTX 1650 $170 896 32 1485 MHz 1665 MHz 2000 MHz TU117 4700M 4 GB, GDDR5, 128-bit
RX 6400 $160 1024 32 2039 MHz 2321 MHz 2000 MHz Navi 24 5400M 4 GB, GDDR6, 64-bit
GTX 1650 Super $200 1280 32 1530 MHz 1725 MHz 1500 MHz TU116 6600M 4 GB, GDDR6, 128-bit
RX 5500 XT $200 1408 32 1717 MHz 1845 MHz 1750 MHz Navi 14 6400M 4 GB, GDDR6, 128-bit
GTX 1660 Super $210 1408 48 1530 MHz 1785 MHz 1750 MHz TU116 6600M 6 GB, GDDR6, 192-bit
Intel Arc A380 $135 1024 32 2000 MHz 2400 MHz 1938 MHz DG2-128 7200M 6 GB, GDDR6, 96-bit
RX 5600 XT $230 2304 64 1375 MHz 1560 MHz 1500 MHz Navi 10 10300M 6 GB, GDDR6, 192-bit
RX 6500 XT $175 1024 32 2685 MHz 2825 MHz 2248 MHz Navi 24 5400M 4 GB, GDDR6, 64-bit
RTX 2060 $250 1920 48 1365 MHz 1680 MHz 1750 MHz TU106 10800M 6 GB, GDDR6, 192-bit
RTX 2060 Super $350 2176 64 1470 MHz 1650 MHz 1750 MHz TU106 10800M 8 GB, GDDR6, 256-bit
RX Vega 64 $380 4096 64 1247 MHz 1546 MHz 953 MHz Vega 10 12500M 8 GB, HBM2, 2048-bit
RX 5700 XT $320 2560 64 1605 MHz 1755 MHz 1750 MHz Navi 10 10300M 8 GB, GDDR6, 256-bit
RTX 3050 $340 2560 32 1552 MHz 1777 MHz 1750 MHz GA106 12000M 8 GB, GDDR6, 128-bit
RTX 2070 $300 2304 64 1410 MHz 1620 MHz 1750 MHz TU106 10800M 8 GB, GDDR6, 256-bit
RX 6600 $280 1792 64 2044 MHz 2491 MHz 1750 MHz Navi 23 11060M 8 GB, GDDR6, 128-bit
RTX 3060 $380 3584 48 1320 MHz 1777 MHz 1875 MHz GA106 12000M 12 GB, GDDR6, 192-bit

GTX 1630はGTX 1650と比較して42%少ないコア(512コア)、42%少ないテクスチャマッピングユニット、そして半分の16だけのROPsを備えています。コアクロック周波数は7%アップの1,785MHzとなりましたが、メモリバスは半分の64bit、GDDR6メモリを4GB搭載して帯域幅は96GB/sと、GTX 1650から25%ダウンしている。

それでいて希望小売価格は150ドルで、実際には170ドルから200ドルの間で取引されることを考えると性能と価格が全く釣り合っていないGPUと言えるでしょう。マイニングブームが落ち着いて、グラフィックカードの需要は減ってきている今、この製品を発売したのはちょっと謎です。

GTX 1630 ゲーミング性能

GTX 1630のベンチマーク結果を見ていきましょう。GPUの性能をフルにテストするためRyzen 9 5950Xを使用したシステムで計測しています。この価格帯のGPUで1440p以上の解像度でゲームするユーザーはいないと思われるので、1080pの解像度で各ゲームタイトルに適した画像設定を使用しています。いくつかのゲームタイトルのFPSを計測し、平均値をグラフにしました。

GTX 1630 解像度フルHDの平均FPS ベンチマーク

 

型番 FPS
Radeon RX 6600
141
Radeon RX 5600 XT
126
GeForce RTX 3050
108
Radeon RX 590
87
GeForce GTX 1650 Super
83
Radeon RX 5500 XT [4GB]
81
Radeon RX 6500 XT [PCIe 4.0]
79
Radeon RX 570 [4GB]
65
Radeon RX 6500 XT [PCIe 3.0]
62
GeForce GTX 1650
61
Radeon RX 6400 [PCIe 4.0]
60
Radeon RX 6400 [PCIe 3.0]
51
GeForce GTX 1050 Ti
43
GeForce GTX 1630
37

この結果からわかるように2022年に発売されたGTX 1630はゲーム目的で買うのは不十分の性能です。通常ゲームを快適に楽しめる60fpsを大きく下回る平均37fpsしか出ていないからです。GTX 1630と比較するとGTX 1050 Tiは16%速く、RX 6400はPCIe3.0を使用するとほぼ40%速くなりますし、PCIe 4.0で使用すると60%強高速になります。 また、GTX 1650は65%早く、2017年発売の古いRX 570はほぼ80%上回っています。計測したゲームの中には、GTX 1630がベースにしているTU117シリコンよりも古い2018年に発売されたゲームも含まれていますが、その時もわずか30fpsしか出ませんでした。すべてのゲームにおいてGeForce GTX 1050 Tiのほうが高いfpsを記録しており悲惨な結果と言えるでしょう。

GTX 1630 消費電力比較

 

型番 消費電力(W)
GeForce GTX 1630
191
GeForce GTX 1050 Ti
204
Radeon RX 6400 [PCIe 4.0]
205
GeForce GTX 1650
207
GeForce GTX 1650 Super
229
Radeon RX 6500 XT [PCIe 4.0]
241
Radeon RX 5500 XT [4GB]
260
GeForce RTX 3050
277
Radeon RX 6500 XT [PCIe 3.0]Radeon RX 6600
286
GeForce GTX 1650Radeon RX 570 [4GB]
303
Radeon RX 6400 [PCIe 4.0]Radeon RX 5600 XT
309
Radeon RX 590
371

GTX 1630は、GTX 1650と同様に75Wのグラフィックスカードで、推奨電源は300Wのユニットです。外部電源を使用せず、PCIe x16スロットから必要な電力だけを取り出すことができます。一部のベンダーは、6ピンのPCIe電源コネクタを1つ追加していますが、これは必要ないはずです。GTX 1630は、GTX 1050 Tiよりもわずかに消費電力が少ないだけで、ワットあたりの性能は悪いです。

まとめ

GeForce GTX 1630は、ゲーミンググラフィックスカードとしての価値はほとんど無いと言っていい製品です。2016年に発売されたGeForce GTX 1050 Tiよりも性能は低く、値段が高いというデメリットしかありません。

現状安いグラフィックカードが欲しい場合、この製品を新品で買うより質のよい中古品を購入した方が良いでしょう。GTX 1650 Superなどは安く購入できますし、GTX 1630よりも約125%高いパフォーマンスを発揮します。新品で安いグラフィックカードが欲しい場合は、Radeon RX 6400がおすすめ。

Radeon RX 6400はレイトレーシングをサポートしていますが、GTX 1630はTU117チップを採用しているので、RTコアとTensorコアが無く、レイトレーシングやNvidiaのDLSS技術を利用することが出来ません。特にDLSSはGTX 1630のようなボトムエンドのグラフィックスカードにとって有益なものであるため残念です。AMDは最近、FidelityFX Super Resolution 2.0 (FSR 2.0)通称”FSR”と呼ばれる独自のアップスケーリングアルゴリズムをリリースしましたが、これはGTX 1630を含むすべてのメーカーのすべてのGPUで動作するため、GTX 1630を購入した人はAMDの技術を活用してゲーム性能を向上させることができるのは面白い現象です。

GTX 1630の唯一の救いは、VP8とH.265コーデックをサポートするマルチメディア性能です。また、ゲームプレイの録画やモニターからの画面キャプチャーのために、より新しいNVENCエンコーダーを搭載しています。それで、すごく古いPCのGPUをパワーアップさせたい時に初めて、購入リストの候補になることもあるかもしれない製品です。

参考
https://www.tomshardware.com/
https://www.techspot.com/
https://www.techpowerup.com/
https://videocardz.com/

関連記事
  1. 自作PC予算別まとめ20選!見積もり,作り方,組み立てをプロが解説…https://artjuku.com/pc-make/
  2. おすすめ最新CPUと選び方…https://artjuku.com/cpu/
  3. CPU比較表…https://artjuku.com/cpu-compare/
  4. おすすめ最新GPUと選び方…https://artjuku.com/gpu/
  5. GPU比較表…https://artjuku.com/gpu-compare/
  6. マザーボードおすすめ,選び方…https://artjuku.com/board/
  7. SSDおすすめ,選び方…https://artjuku.com/ssd/
  8. モニタ,ディスプレイ選び方…https://artjuku.com/monitor/
  9. PCメモリおすすめ,選び方…https://artjuku.com/memory/
  10. CPUクーラーおすすめ,選び方…https://artjuku.com/cooler/
  11. PCケースおすすめ,選び方…https://artjuku.com/case/
  12. 電源ユニットおすすめ,選び方…https://artjuku.com/unit/
自作PC予算別まとめ20選!見積もり,作り方,組み立てをプロが解説CPUおすすめ人気ランキング厳選20選!2023年2月最新版CPU比較表,性能ベンチマーク2023年2月最新版GPUおすすめ人気ランキング15選2023年2月最新版(グラフィックボード,ビデオカード)プロが厳選GPU,グラフィックボード性能比較表,ベンチマーク2023年2月最新版!ビデオカードマザーボードおすすめ人気ランキング35選!2023年2月最新版Intel,AMD Ryzen性能比較SSD,M.2SSDおすすめ人気ランキング厳選25選,2021年版!SSD比較と価格PCモニター,ディスプレイおすすめ価格,比較,選び方|2020年最新版メモリー,PCメモリおすすめ人気ランキング厳選25選!2020年最新版,DDR4,8,16,32GBCPUクーラーおすすめ人気ランキング25選!プロが厳選2021年最新版!性能比較PCケースおすすめ人気ランキング25選,プロが厳選2023年2月最新版!性能比較PC電源おすすめ,性能比較!選び方のコツ2021年最新版