Amazon期間限定セール!開催中👉

Windows|Macでフォントをインストールする方法!2018年最新版

Windows若しくはMacでフォントをインストールする方法はそれぞれ二つずつあります。両方共通しており、一つはインストールしたフォント本体をダブルクリックしてそこからインストールする方法。もう一つは直接フォントの保存フォルダにコピペかドラッグ&ドロップする方法です。
フォントの数が多い時はホーム画面などにまとめて、コピペで一気にフォントフォルダーに入れる方法が効率的です。数が少ない場合は直接ダブルクリックからインストールするのが良いでしょう。

Windowsでフォントをカスタマイズする方法

インストールしたフォントをダブルクリックします。インストールをクリックするとこれで完了。

Windowsでフォントを保存元フォルダーに直接インストールする方法

スタート画面からコントロールパネルに行きます。そこからデスクトップのカスタマイズをクリック

フォントファイルが出るのでダブルクリックここに直接コピペorドラッグ&ドロップで完了。

Macでフォントをインストールする方法

インストールしたフォントをダブルクリックします。インストールをクリックするとこれで完了。

Macでフォントを保存元フォルダーに直接インストールする方法

Finderから移動タブでコンピュータに入ります。若しくは直接HDDかSSDをダブルクリックして下さい。ライブラリが表示されているのでここに入ります。

真ん中~下の方にFontsがあるのでここをダブルクリック。

ここにコピペorドラッグ&ドロップで完了です。Photoshopの使い方!初心者むけ最短上達の方法!写真加工などをプロが教える 自作PC予算別まとめ20選!見積もり,作り方,組み立てをプロが解説

おすすめ記事